そして人生はつづく
- 2023/11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
20080429 19:09
今日のぬいぬいはこの本を買ったのでちょっと進歩しました
今回はホック付名刺入れにチャレンジ
手に汗かきまくりのうえ蝋でねとねと
白革だったのでなんか変な色がついてて萎えたり

なんとか完成

中はこんな感じ
反省点
ホックの位置が狭くて止めにくい
やっぱり線がへろへろ
なんか汚らしい
だいぶ慣れてきたので、今度はもっと大物にチャレンジしようっと
アップリケもよいなぁ

![]() | 革の技法―楽しむための基本集 (2006/02) クラフト学園研究室 商品詳細を見る |
今回はホック付名刺入れにチャレンジ

手に汗かきまくりのうえ蝋でねとねと
白革だったのでなんか変な色がついてて萎えたり

なんとか完成

中はこんな感じ
反省点
ホックの位置が狭くて止めにくい
やっぱり線がへろへろ
なんか汚らしい
だいぶ慣れてきたので、今度はもっと大物にチャレンジしようっと
アップリケもよいなぁ
スポンサーサイト