そして人生はつづく
20080509 21:23
また見つけた薔薇屋敷
花はなんのためにきれいなんだろう

「最終的には君のセンスだよ」
と上司にいわれる毎日、地味にプレッシャーがじわじわ
自分に自信がないせいか、胃がきりきりきりきり痛みます
センスがないと思えばそれをカバーするものを身につけければよい!!
って、早くこのプレッシャーを楽しめるようになりたいものです
そんな時見つけたこのサイト
All About STYLE STORE つくり手ブログ
商品PRのブログなのですが
商品企画やデザイナーや社長さんとか商品に携わったいろんな方が、
自社製品の紹介とか商品にかけるオモイとかその他モロモロ書かれていて、
いろんなことを考えさせられます。
やっぱり自分とこのモノに対する愛がタイセツよね


ただ、更新が滞ってるブログが結構多いのが難点
関係ないけど、音楽番組でよく
「キャッチー」って使われるけど
それって褒め言葉?
なんとなく言われたくない気がするのは
私が天の邪鬼だからなのかなぁ
キャッチー【catchy】
受けそうであるさま。人気になりやすいさま。特に音楽で、旋律が覚えやすいさま。「―なメロディー」(yahoo辞書より)
花はなんのためにきれいなんだろう

「最終的には君のセンスだよ」
と上司にいわれる毎日、地味にプレッシャーがじわじわ
自分に自信がないせいか、胃がきりきりきりきり痛みます
センスがないと思えばそれをカバーするものを身につけければよい!!
って、早くこのプレッシャーを楽しめるようになりたいものです
そんな時見つけたこのサイト
All About STYLE STORE つくり手ブログ
商品PRのブログなのですが
商品企画やデザイナーや社長さんとか商品に携わったいろんな方が、
自社製品の紹介とか商品にかけるオモイとかその他モロモロ書かれていて、
いろんなことを考えさせられます。
やっぱり自分とこのモノに対する愛がタイセツよね



ただ、更新が滞ってるブログが結構多いのが難点

関係ないけど、音楽番組でよく
「キャッチー」って使われるけど
それって褒め言葉?
なんとなく言われたくない気がするのは
私が天の邪鬼だからなのかなぁ
キャッチー【catchy】
受けそうであるさま。人気になりやすいさま。特に音楽で、旋律が覚えやすいさま。「―なメロディー」(yahoo辞書より)
スポンサーサイト