fc2ブログ
::ぶきっちょでもたのし
今日は会社の帰りに、皮革やさんにヨリミチしてみました
店内にはところ狭しと、大小さまざまな革が売ってました

おっきくて真っ赤な革を見ていた男の子は何を作るのだろう

ずっとブックカバーを作ろうと思ってたので、しばし吟味
手で普通に縫えるように柔らかくて薄いものを探し,
からし色+銀の花柄プリントという何とも言えない感じのものを購入


別の手芸屋さんによって針とチャコペンも買って
準備万端のはずだったのですが

思ったより革が硬くて、デニムにも使える針でもかなり苦戦
まっすぐ縫ったつもりがへにょへにょ線になっちゃいました
080407_235340.jpg

味があるってことで,,,,

しかもちょっとでかい


まぁ手帳用にもう一種類買ったのそっちはちゃんと穴をあけて縫おうと思います

あー指痛い


命をいただくわけなので、残った部分もあますことなく使い切って
仕上がりはいまいちでも大切に使うのが奪う側の礼儀ですね


スポンサーサイト



製作  コメント(0)   トラックバック(0)  △ page top


| home |
Copyright © 2008 サムライアーモンド , All rights reserved.