fc2ブログ
::バブリンバブリン
昨日の日記が消えてました、、、なぜ


今日は会社でぐだぐだになって疲労困憊
疲れ果てた帰り、甘いものが飲みたいという欲求に自販機を見ると
080422_185335.jpg

ファンタふるふるシェイカー?

ファンタなのにシェイク????
ファンタなのにゼリー


結果


ファンタなのに
炭酸ゼリーでした

強いていえば
つぶつぶみかん炭酸風味

調べたら昨日発売でした

コカコーラ ニュースリリースの記事

炭酸がゼリーって結構新鮮
ほっとくと炭酸抜けるのでしょうか?






昨日Upしたはずだったバブリン姫
あわ
スポンサーサイト



食欲  コメント(0)   トラックバック(0)  △ page top


::梅雨
お天気がぐずついてる今日この頃
合間をぬって布団を干してみたけどふかふか度が低い

梅雨ですね

梅雨の語源としては、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨(ばう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説や、この時期は梅の実が熟す頃であることからという説、この時期は“毎”日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


ということで梅酒つくりました

近所のスーパーに今年は何故か瓶を売ってなかったので
ちょっと遠くの八百屋的スーパーへ

080607_195127.jpg白加賀と南高梅の2種類売ってたので薦められた南高梅を1kg購入
いいにおいです

一緒に氷砂糖とホワイトリカーを買いました

めんどくさ早くつくりたかったのであく抜き無しで
漬けてみました
080608_135607.jpg

3ヶ月後がタノシミです



食欲  コメント(0)   トラックバック(0)  △ page top


::食べたいものを食べられること
昨日は某大学にてシンポジウムを聴講に行きました
久々な校舎に無駄にドキドキ

内容の方は専門知識が無い分チンプンカンプン度が高かったので
最近意識してるプレゼンの話し方に注目
人に興味関心を持ってもらえる話し方って難しいことを再認識
長年授業とか発表とかで慣れてるはずの人でも、、、、
金曜にやった協議会の司会進行を思い出し、ちょっと凹みました
人の顔見て話さなかったしねぇ



そのあと図々しくも懇親会に潜入
なぜならメニューがすばらしかったから

エミューのたたきはたべたことなかったのでかなり期待大
さっぱりしておいしかったです、馬刺っぽい感じ

あと苦手なカリフラワーもこんなにおいしかったの?と感動しました

おいしいものはこんなにも人をシアワセにするわけです


そのほかにも卵ご飯とか有機野菜とかお酒とか食らいまくり
図々しいにもほどがあるって感じですが

残ったものはみんなで持ち帰ったりと心が温まりました

よくダイエット系の本に「残す勇気」みたいなことをかかれてますが
それはちがーう!と憤り、がっつり食べ終わったあとに、
最初に誰かにわけてればよかったんじゃないかと後悔したりしています








お金があれば身体によいものおいしいものが食べれるけど
なければそれなりなってしまう

悩みどころです



エミュウちゃん
emu.gif
食欲  コメント(1)   トラックバック(0)  △ page top


::中野甘藍
今日はテクノプラザかつしかで開催されている
かつしか産業フェアにいってきました。

久々に自転車に乗ると空気が抜けまくってて
自転車屋さんを交番のおまわりさんに聞いたら
空気いれてくれました

ありがとうおまわりさん


といった感じで到着し、早速会場へ

農業と伝統工芸がメインテーマなので入り口には
新潟とか飛騨とかの野菜とか特産物を販売中
そんな中、試飲のお姉さん達が配っていたのは

キャベツ焼酎!!


うっかりお酒を飲まないおばあちゃんが試飲したりなんだかんだでにぎわってました

このキャベツ焼酎
葛飾区で穫れたキャベツで作ってるそうです
なんでも明治時代に葛飾区細田の中野藤助さんという方が
日本に入ってきたキャベツの品種に改良を加え開発したのが
中野甘藍
という品種

そこから四国、九州に広がったということです
知らなかった、、、。

買って帰ろうかなぁと思ったのですが
販売している酒屋リストに、近所のコンビニがあったのでそこで買おうと思います
よく見れば売ってるのはコンビニ店長のおじいちゃんでした


なんかすごい野菜宝船

081025_152723.jpg



キャベツキャラ----甘子と藍子
きゃべつ3
食欲  コメント(0)   トラックバック(0)  △ page top


| home |
Copyright © 2023 サムライアーモンド , All rights reserved.